商品情報にスキップ
1 12

MOLE UNIT Photographic Magazine No.4 特集:金村修 Crash landing

MOLE UNIT Photographic Magazine No.4 特集:金村修 Crash landing

通常価格 ¥3,500
通常価格 セール価格 ¥3,500
セール 売り切れ
税込。

1995年、自主運営ギャラリー「モール」が世に送り出した写真雑誌「MOLE UNIT Photographic Magazine」。

本号では、国内外で高い評価を得始めた写真家、金村修を特集。金村の初期モノクロ作品26点を中心に構成されており、のちの金村作品に通じる独特の世界観がすでに確立されている。混沌とした都市の情景や日常に潜む奇妙な光景を捉えた写真群は、見る者に強烈な印象を与える。

さらに、自伝的エッセイ「写真と私」も収録。彼が写真を志したきっかけや、作品に込められた思想、当時の写真界への思いなどが率直に綴られている。

[タイトル] MOLE UNIT Photographic Magazine №4 特集:金村修 Crash landing
[出版元] Mole(モール)
[出版年月日] 1995年11月
[ページ数] 頁付きなし
[大きさ] 約29.4×22.6×0.3cm / 0.18kg
[フォーマット] ソフトカバー
[タイトルよみ] モールユニット フォトグラフィック マガジン ナンバー4 トクシュウ:カネムラオサム クラッシュランディング
[著者・編者等] 金村修/著、津田基/編集、追川恵子/デザイン
[ISBN] 4-938628-18-x C0072
[状態] 中古 並(少綴じイタミ、角折れ、三方薄ヤケ)
[掲載本] なし
[関連展覧会] 1993年「Crash landing in Tokyo's Dream」銀座ニコンサロン(東京)、1994年「Crash landing in Tokyo's Dream」スピリット・スクエア・センター(ノースカロライナ)、1999年「Crash landing in Tokyo's Dream」銀座ニコンサロン(東京)

 

金村修(かねむら おさむ)1964年ー

東京都生まれ。
日本の現代写真界を代表する一人として、国内外で高く評価されている。

金村の作品は、モノクロ作品は、都市の風景や日常に潜む奇妙な光景を、独自の視点と構図で切り取ることが特徴。秩序と混沌が入り混じる都市のリアルな姿をソリッドで挑発的な表現で提示する。

東京綜合写真専門学校在学中の1992年に、オランダのロッテルダム写真ビエンナーレに招聘され、1996年にはニューヨーク近代美術館(MoMA)の企画展「New Photography 12」で世界の注目される写真家6人の一人に選ばれるなど、国際的な評価を確立した。

1997年に日本写真家協会新人賞、第13回東川賞新人作家賞、そして2000年には当時史上2番目の若さで第19回土門拳賞を受賞するなど、数々の栄誉に輝いています。2014年には伊奈信男賞も受賞した。

代表的な写真集に『Happiness is a Red before Exploding』(2000年)、『SPIDER'S STRATEGY』(2001年)、『German Suplex』(2008年)などがある。

詳細を表示する